寺院紹介
寺院紹介
近年、生前にご自身やご両親の葬儀のことを考える方が多くみられるようになりました。
また、少子化も進み、お墓を引き継ぐ後継者問題や管理・費用の問題など、従来のお墓では問題点も多くなっております。
そんな中、皆様のご要望を叶え問題点を解決するため、当院では様々なタイプの永代供養を行っております。
ぜひ一度、現地の様子をご覧ください。
兵庫周辺にお住まいの方はアクセスがしやすい寺院である当院は新しい技術を取り入れた斬新なスタイルの納骨堂がございます。
建物の造りにも工夫を施しており、屋内でありながら六甲山系の変わりゆく四季折々の景色を感じることができ、一般的な建物型と差別化された納骨堂となっております。
兵庫で納骨堂を持つ寺院である当院は、合祀墓をはじめ、様々なタイプの永代供養墓をお選びいただけます。
当院は、個人・ご夫婦向けからご家族向けまで、いろいろなスタイルで納骨することができます。
従来のイメージを変える当院の納骨堂にご興味がございましたら、ぜひ一度ご相談ください。
当院の納骨堂は屋内型であるため、天候に左右されずに参拝することができます。
さらに、全館バリアフリー設計になっているため、高齢者の方や車椅子を利用される方でも安心してご参拝いただけます。
緩やかなスロープやエレベーターを完備しておりますので、どなた様も安心してお越しください。
新しい供養の形をご提案している兵庫のお寺「遍照光院」には、いくつかの利点や魅力があります。
当院の魅力の一つは、立地です。
市営地下鉄の湊川公園駅・湊川から徒歩10分に位置しており、兵庫にお住まいの方々が参拝しやすい立地です。
さらに、当院がある会下山町は、六甲山系の四季折々の景色や風を肌に感じながら参拝することができる、緑豊かな土地柄です。
納骨堂がある会下山別院は、市営地下鉄湊川公園駅、徒歩10分に位置しており、兵庫にお住まいの方だけでなく周辺地域の方からも「立ち寄りやすいお寺」とのお言葉をいただいております。
さらに、お墓参り感覚でお参りしていただける施設です。
納骨堂のイメージを変える兵庫の当院へぜひ一度お越しください。
会下山別院にある新しいスタイルの納骨堂を持つ寺院「遍照光院」には、仏の慈悲を感じることができる荘厳な装飾を施しております。
たとえば、本堂内壁には地紋と十二天が浮かび上がるように施してあり、館内が静寂な空気と光に包まれる中、清らかな気持ちでご参拝いただけます。
兵庫でお寺の納骨堂を検討されている方は、ぜひ一度ご内覧ください。
湊川・湊川公園駅、兵庫駅からも徒歩圏内の会下山別院の建物には参道のような緩やかな傾斜の回廊がございます。
3階にある本堂と合掌の間までは、階段を使わずともなだらかな参道を通って向かうことができる、バリアフリーです。
エレベーターも完備しているため、どなた様でも安心してご参拝いただけます。